投資信託の注文
投資信託の種類と銘柄の選び方
投資信託は投資対象によって多くの種類に分けることができます。株式に投資する株式型、債券に投資する債券型、外国の株式に投資する国際株式型、外国の債券に投資する外国債券型、不動産に投資するリート(REIT)などです。

株式に投資する投資信託のなかでも、あるテーマに沿った銘柄に投資するもの、日経平均などの指数に連動するもの、特定の業種や地域に投資するもの、オプションを付加したものなど様々です。

基準価額について
投資信託の時価に相当するものは基準価額とよばれます。運用の成果によって基準価額は変動します。日経新聞や運用会社・投資信託協会のホームページなどで確認できます。
目論見書について
投資信託の購入の際に「目論見書」が渡されます。目論見書にはその投資信託の仕組みや運用方針、リスクなど有用な情報が記載されています。必ず内容を確認しましょう。