何でも質問箱

2025年03月17日号
審査部審査番号号

PPI(Producer Price Index)とは?

生産者が出荷した原材料や製品を対象に、企業間で取引される価格を指数化した指標です。

生産者物価指数と訳され、アメリカ合衆国の場合、米国内の商品やサービスを生産する売り手が受け取る販売価格の変化を測定する指標で、労働省が毎月発表します。PPIは売り手の視点から価格の動きを追うものであり、CPI (消費者物価指数)のように買い手の視点を基にした指標とは異なります。PPIは川上での価格動向を示すことから、川下であるCPIや企業業績・株価に対する先行指標とされています。

生産者の出荷時点での価格を基に1982年の平均物価を100として算出されますが、マーケットが注目しているのは指数そのものではなく前月や前年同月と比べた変化になります。PPIが上昇するということは、生産者が市場に供給する商品やサービスの価格が上昇していることを意味し、将来的な消費者物価の上昇、すなわちインフレの兆候と見なされることが多いです。逆に、PPIが下落している場合には、生産者のコストが低下しているか、市場での価格競争が激化している可能性があります。米中央銀行はPPIの動向に基づいてインフレ予測を行い、必要に応じて金利政策を調整することがあります。

資料請求
店舗案内
セミナー情報

カスタマーセンター
0120-310-273
受付時間:月~金 8:30~17:00/土・日・祝日を除きます