会社情報
水戸証券の理念をあらわすシンボルマーク
水戸証券の英文頭文字Mを象る、2つの三角形と四角形は、お客さま、株主さま、社員をあらわすとともに、それら三者にBESTをつくす企業としての意思と願望を象徴しています。

また、2つの三角形は時代を先取りする鋭敏な感性と変化に挑戦し続ける革新性を、四角形は継承すべき堅実、誠実の精神を表現しています。
コーポレートカラーであるMITOブルーは確かな情報力、創造力、知性を、MITOレッドは親しみ、人と人の心の通い合いを大切にする人間性、そして企業と人の積極的な行動力や活力を表現しています。
キャラクターについて
水戸ゆかりの水戸藩主・徳川光圀(水戸光圀)率いる黄門様ご一行は、『水戸は水戸でも水戸証券!』でもおなじみの、当社を象徴するキャラクターです。
光圀は「大日本史」編纂のため諸国に家臣を派遣したと言われ、のちに「水戸黄門漫遊記」 などで評判を呼び、現代でも時代劇の定番として広く愛されています。
そんな黄門様ご一行のように、私たち水戸証券はこれからもお客さまのご要望に耳を傾け、お客さま本位のサービスにつとめて参ります。
