退職金運用支援サービス
期間
2025年4月1日(火)~2025年9月30日(火)
概要
退職金にて、投資信託・水戸ファンドラップを300万円以上お買付・ご契約いただいたお客さまに現金プレゼント!
【対象】
ご退職後3年以内のお客さま
【対象商品】
◆株式投資信託
※手数料が発生しないお取引(ノーロード、MITO積立投信等)、ETF・REITなどの上場投資信託、追加型公社債投信(MRF、公社債投資信託)、外貨建てMMFを除く。
◆水戸ファンドラップ
※新規契約300万円以上、増額契約100万円以上からとなります。
【お手続きの流れ】
STEP1 ご入金とお取引
サービス期間中の退職金による初回取引から、翌月末までのお取引を対象といたします(約定日または運用開始日基準)。
※対象金額の上限は「退職金の受取額」「ご入金額」「3,000万円」の内、最も低い金額といたします。
▼
STEP2 必要書類のご提出
原則「退職所得の源泉徴収票」を水戸証券担当者にご提出ください。コピーをとらせていただきます。
※初回取引から1か月以内にご提出ください
※源泉徴収票に記載された「支払金額」から「源泉徴収税額」「特別徴収税額」を差し引いた金額を退職金の受取額といたします。
▼
STEP3 現金プレゼント
【プレゼント金額】
◆株式投資信託:買付手数料の50%
◆水戸ファンドラップ:契約金額の0.5%
◆「退職金運用支援サービス」のチラシはこちらをクリックしてください。
◆お問い合わせはお近くの水戸証券またはカスタマーセンター0120-310-273(平日8:30~17:00)へ
ご留意事項
●退職金をご入金のうえ、投資信託・水戸ファンドラップを300万円以上お買付・ご契約いただいたお客さまを対象といたします。●退職金の受取額は、原則「退職所得の源泉徴収票」から確認させていただきます。
●本サービスを期間中にご利用いただける回数は、お1人さま1回までです。
●初回取引はご退職日から3年以内とし、最長2か月間(初回取引の翌月末まで)のお取引(約定日・運用開始日基準)を現金プレゼントの対象といたします。
●投資信託の買付金額は受渡金額で計算し、対象金額の上限は「退職金の受取額」「ご入金額」「3,000万円」の内、最も低い金額といたします。
●現金プレゼントは、初回取引の翌々月予定で弊社のお取引口座に振替いたします。
●お受け取りになった金額に対して課税が生じ確定申告が必要な場合があります。詳細は所轄税務署等にご相談ください。
●プレゼント時にお取引口座の閉鎖および閉鎖手続きをされている場合は対象外となります。
●過去3年間で「退職金運用支援サービス」を適用されている場合は対象外となります。
●水戸ネットのお客さま、弊社の役員・社員等およびその扶養関係者につきましては、対象外となります。
●対象商品がお客さまの投資方針に適さない場合やお客さまのご経験・知識等によりそのお取引をお受けできない場合がございます。
●本サービスと同一の取引を対象とする他のキャンペーン等(新規口座開設特典サービスは除く)との併用はできません。
●本サービスは予告なく内容の変更または中止となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ご投資にかかる手数料等およびリスクについて
金融商品等にご投資いただく際には、所定の手数料や諸経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等により損失が生じるおそれがあります。お取引にあたっては、当該商品等の契約締結前交付書面、目論見書等をよくお読みください。